事業内容
私たちは、建物を美しく、そして長く守るための各種外装工事を行っています。
外壁や屋根の塗装では、見た目の美しさを保つだけでなく、紫外線や風雨から建物を守り、耐久性を高めます。
また、外壁の隙間などを埋めるシーリング工事や、屋上・ベランダの防水工事にも対応しており、
雨漏りや劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばすお手伝いをしています。
さらに、塗装以外にも内装工事や補修工事、各種修繕のご相談にも柔軟に対応しています。
01
Exterior Painting外壁塗装
外壁は日差しや雨風の影響で、色あせやひび割れ、カビなどの劣化が進んでいきます。そのまま放置すると、建物内部に雨水が入り、家を傷める原因になることも。
塗り替えることで見た目がきれいになるだけでなく、家を守り、長持ちさせることができます。
気になる症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

主な役割
- 遮熱効果の上昇
- 紫外線ダメージからの保護
- 雨漏りの防止
- 防汚機能の向上
- 防カビ・防錆・防藻
- 建物の寿命を延ばす
施工サイン






プラン
塗料の性能別に4つのプランをご用意しています。ご状況に合わせて現地お見積もり時に最適なプランのご提案をさせていただきます。




02
Roof Painting屋根塗装
屋根は日差しや雨風の影響を強く受けるため、劣化が進みやすい部分です。色あせやコケ、サビなどを放置すると、雨漏りや大きな修繕につながる恐れもあります。
屋根塗装により防水性と耐久性が向上し、住まいを長持ちさせることができます。
「そろそろ塗り替え時かな?」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

主な役割
- 遮熱・断熱性能の強化
- 雨漏りの防止
- 防水性能の向上
- 防カビ・防錆・防藻
- 建物の寿命を延ばす
施工サイン





プラン
塗料の性能別に3つのプランをご用意しています。ご状況に合わせて現地お見積もり時に最適なプランのご提案をさせていただきます。



03
Sealing Workシーリング工事
シーリング工事は、外壁やサッシまわりの隙間を埋めて、雨水の侵入を防ぐ大切な工事です。シーリング材のひび割れや剥がれを放置すると、雨漏りや劣化の原因になることも。
気になる症状があれば、お早めにご相談ください。

主な役割
- 建物の隙間からの雨水侵入防止
- 地震や強風などによる建物の動きに
追随して伸縮する
施工サイン


使用材料
塗料の性能別に3つのプランをご用意しています。ご状況に合わせて現地お見積もり時に最適なプランのご提案をさせていただきます。

基材と硬化剤の化学反応により硬化するシリコーン系シーリング材で、引張応力の低いモジュラスタイプです。
硬化後は耐候性・耐久性・動的追従性に優れ、シーリング材に求められる性能を最もバランスよく備えています。
塗料に対する汚染性・塗料との密着性に優れ建物の美観をより長く維持することができます。
04
Waterproofing Works屋上・ベランダ防水工事
屋上やベランダは雨水がたまりやすく、防水機能が劣化すると雨漏りや構造内部の傷みに直結します。防水工事を行うことで、建物を水から守り、劣化を防ぐことができます。
ひび割れやふくれ、水たまりが気になる場合は、防水性能が低下しているサインです。
気になる点があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

主な役割
- 建物への雨水侵入防止
- 防水層の膨らみの修繕
- ルーフドレン(排水溝)の
詰まりの解消 - 防カビ・防錆・防藻
- 建物の寿命を延ばす
施工サイン





使用材料

ウレタン塗膜防水材です。
一般の屋上防水、ベランダ、側溝、ひさしなど、幅広く使用します。